イベント報告
庭に花梨(かりん)が実りました

病院の前庭に花梨(かりん)の実が成っています。 葉も落ち、黄色く色づいてくれれば収穫時期のようです。 花梨はのど飴の成分として知られていて、スーっとするあの感じですね。 はちみつ漬けにして、お湯等で割って飲むのが一般的だ […]

続きを読む
イベント報告
病棟の秋の光景

療養中の患者さんに少しでも季節感を届けるために、当院では様々な工夫をしています。 10月の病棟は…   掲示板で童子が遊び、        ナースステーションのカウンター周りはハロウィーンの装いで秋を […]

続きを読む
委員会報告
緩和ケアチーム

緩和ケアチームは終末期に直面するさまざまな課題に対応できるよう、医療、看護、リハビリ、栄養など多職種メンバーで活動しています。 近代ホスピスの母と呼ばれるイギリスの女性医師シシリー・ソンダースは、末期がんなど終末期の患者 […]

続きを読む
部門活動報告
フットケアチーム

フットケアチームは外来や入院中の患者さんに専門的な爪ケアを提供するためにフットケア看護師、薬剤師、検査技師から成る21名で活動しています。 たった1名のフットケア看護師から始まった取り組みでしたが、2015年にチームとし […]

続きを読む
イベント報告
9月イベント食・特別食

9月20日(月)に『敬老の日のイベント』を実施しました。献立は、赤飯・さんまの蒲焼き・秋野菜の炊き合わせ・お祝い饅頭。赤飯は多くの方がそのまま召し上がれるよう軟らかめに炊き上げ、おかずの彩りも工夫しました。ふだんとは違っ […]

続きを読む
イベント報告
8月イベント食・特別食

8月10日(火)に『夏祭りメニュー』を実施しました。献立は、焼きそば・お好み焼き風オムレツ・じゃがバター・ラムネゼリー。ソースの匂いで食欲が増進し、「美味しい」と大好評。屋台メニューで夏祭りの雰囲気を楽しんでいただくこと […]

続きを読む
イベント報告
介護医療院イベント:ハンカチの絞り染め

総泉病院 介護医療院では、四季折々のイベントを開催しています。 6月には、初夏のイベントとしてハンカチの絞り染めを行いました。 コロナ禍で面会もままならないご時世ですが、こんなときだからこそ入所者の皆さんとご家族に笑顔を […]

続きを読む
委員会報告
摂食嚥下支援チーム

摂食嚥下支援チームは安全に経口摂取を提供するため、チームアプローチを展開し、摂食・嚥下機能を評価し、障害の早期発見・合併症の予防に努めることを目的に多職種で構成されたチームで活動しています。 9月6日に言語聴覚士による「 […]

続きを読む
病院からのお知らせ
オンライン面会の年内の予約受付は終了しました

オンライン面会につきましては、2021年12月までの予約枠がいっぱいとなり、年内の受付を終了しました。 年明け以降のお申込みにつきましては、11月以降、改めてご家族宛に書面にてご案内する予定でございます。 高いリスクを抱 […]

続きを読む
病院からのお知らせ
10月以降のオンライン面会の受付を開始します

2021年10月以降に実施するオンライン面会の予約受付を開始いたします。 受付〆切は8月29日(日)まで。申込み方法などの詳細はご家族宛てに書面にてご案内しております。内容をご確認の上でお申込みください。 高いリスクを抱 […]

続きを読む