2018-05-02
「春の和定食イベント」4月6・8・9日の3日間で、春の和定食イベントを行いました。メニューは、鯛飯・豆腐の野菜のふんわり蒸し・じゃが芋と空豆の塩煮・いちごババロアです。ペースト食の方には、イベント食の時は出来るだけソフト […]
2018-03-26
3月3日、雛祭りのイベント食を提供しました。献立は「ちらし寿司・松風焼・菜の花の柚子おろし和え・三色ゼリー」です。ペースト食は、一部に固形化食品を使用したムース食も提供しました。特にちらし寿司・ちらし粥は好評で、大半の方 […]
2018-03-16
面会を制限させていただいておりましたが国内、千葉市の感染状況では警報が解除となり、当院においても面会の制限を解除とさせていただきます。 面会に関しましては、下記の事項をお守りください。 ① 面会時間をお守りください。 […]
2018-03-13
2月はおでんイベントを開催しました。おでんの屋台を病棟に運び、患者さんに好きな具材を選んで頂きます。「どれにしようか。」「おかわりもどうぞ。」と、熱々のおでんを楽しんで頂けました。ペースト食は、大根や昆布を形作り、提供し […]
2018-02-20
2月の特別メニューは、「鮭とイクラの親子丼・茶碗蒸し蟹あんかけ・粕汁・いちご(とちおとめ)」です。寿司飯にイクラが沢山載り、患者さんに大変好評でした。鮭も軟らかく、高齢の患者さんにも食べやすかったようです。茶碗蒸し、粕汁 […]
2018-02-07
1月の特別メニューはうな丼です。土用の丑の日にも提供しており、大変好評なため、年2回提供しています。今回も、美味しいと完食されている方が多く、小鉢もさっぱりしていて良いと、喜んで頂けました。
2018-01-31
1月1日に、お正月メニューを提供しました。献立は、赤飯(小豆粥)・煮しめ・刺身盛り合わせ(まぐろ、サーモン)お雑煮風すまし汁です。ペースト食は固形化補助食品を試用して、刺身・松・梅等の形を作って提供しました。お品書き兼用 […]
2018-01-30
地域でのインフルエンザの流行にともない、院内での感染防止対策の観点から、 カンファレンスや緊急の場合を除き、面会を制限させていただいております。 皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、感染予防と安全確保のため […]
2018-01-04
当院の地域支援活動の一環として美浜いきいきプラザにて12月22日(金)「認知症予防体操」講師:竹内 鉄矢(作業療法士)による講演を行いました。美浜区近隣在住の方が合計22名の参加がありました。前回講演(7/14)が好評で […]
2018-01-01
2018年 新年挨拶 院長 内野 福生 新年あけましておめでとうございます。総泉病院は昨年開設30周年を迎えることができました。これまで支えてくださった皆様に感謝申し上げます。 これまでは高度経済成長期と並行して平均余 […]