2017-09-05
8月の特別メニューは、カツカレー夏野菜添えです。患者さんからのリクエストの多いカレーに、軟らかいヒレカツと、夏野菜を彩りよく盛りつけました。そら豆のスープも好評で、普段食事を残しがちな患者さんも完食してくれていました。 […]
2017-08-29
3色のそうめんに彩り良く薬味を載せて提供しました。大きな桶に、おかわりのそうめんと西瓜を氷と共に盛り付けます。「きれい。手が込んでいる。」と患者さんから声が上がります。サービス向上委員会が折り紙で折った、うちわ・金魚・朝 […]
2017-08-29
7月の特別メニューは、鰻丼を提供しました。大きい鰻が載った鰻丼は、年2回提供しており毎回大変好評です。軟らかい鰻は、普段は刻みの食形態の方にも皮を取り形のまま、提供出来るため、大変喜んで頂けました。
2017-08-21
この度、当院看護部長の中島恵美子が永年にわたる看護業務への精励、千葉県の医療等の向上に係る功績が認められ、千葉県知事より「千葉県看護功労者知事表彰」をいただきました。 中島看護部長談 「千葉県看護功労者知事表彰をいただき […]
2017-08-09
7月8日(土)、今回で3回目を迎える「総泉病院学術大会」が行われました。院内外を問わずおよそ80名の参加者を迎え熱気を帯びた非常に中身の濃い大会となりました。 大会冒頭では内野院長より「総泉病院の現状と今後の展望~地域か […]
2017-08-07
7月7日七夕の日に、ちらし寿司を提供しました。常食の患者さんのちらし寿司は、大きな桶に盛り付けて上膳し、病棟で患者さんに取り分けます。ペースト食は、天の川と星空を演出したちらし寿司と、西瓜の形を再現した西瓜ムースを提供し […]
2017-08-07
わたしたちは、地域のみなさんの「健康」と「生活」を守れるように、高齢者医療を支援していきたいと考えています。毎年、恒例となりました、イベントプログラムを企画しました。ぜひお越しください。 第6回 笑顔とともに ~地域で支 […]
2017-08-07
今年も涼風祭りの季節がやってまいりました。 たくさんの模擬店や催し物も予定しております。 皆様お誘いの上、是非ともご参加ください。 日時 9月9日 (土) 12:30~15 […]
2017-07-21
当院の地域支援活動の一環として「美浜いきいきプラザ」にて7月14日(金)「認知症予防体操」竹内鉄矢(作業療法士)による講演を行いました。興味の高いテーマで、募集開始10分で定員に達し、締め切りとなった次第です。講義と実技 […]
2017-07-12
当院の地域支援活動の一環として土気いきいきセンターにて6月26日(月)「脱水症を予防しましょう。」7月10日(月)「熱中症を予防しましょう。」地域支援部長 鈴木真由美による講演を行いました。緑区近隣在住の方、約20名の参 […]