イベント報告
7月のイベント食・特別メニュー(七夕)
7月7日(月)の七夕に、イベント食を提供しました。献立は七夕そうめん・ナスの味噌そぼろあん・卵豆腐の梅ジュレがけ・七夕ゼリー。天の川をイメージしたそうめんや、ミカンを夜空に浮かぶ月に見立てたゼリーなど、鮮やかな盛り付けに […]
韓国の療養病院協会が当院を見学!
7月4日、韓国の療養病院協会の視察団ご一行をお迎えしました。 世界最速レベルで高齢化が進む韓国。高齢者が地域で安心して生活できる環境づくりを模索し、日本をモデルとした地域包括ケアシステムを2026年から本格始動させること […]
中学生の職場体験を受け入れました!
2025年6月、市内の中学2年生の”職場体験”を3日間受け入れました。「総泉病院ってどんなところ?」「どんな患者さんが入院しているの?」「病院ではどんなお仕事があるの?」等々…病院で働く様々な職種のプロたちがそれぞれのお […]
6月のイベント食・特別メニュー(夏越の祓)
6月25日(水)に特別メニューとして『穴子ちらし寿司』を提供しました。献立は、穴子ちらし寿司・茶碗蒸し・お吸い物にメロンを添えて。旬の穴子を彩りよく盛りつけたちらし寿司のさっぱりした味付けが食欲をそそり、 皆さ […]
5月のイベント食・特別メニュー(こどもの日)
少し早めですが、5月2日(金)に子供の日メニューで『お子様ランチメニュー』を提供しました。献立は、ケチャップライス・ハンバーグ・エビフライ・ポテトサラダ・プリン。懐かしい味で美味しい、とケチャップライスが好評でした。僅か […]
4月のイベント食・特別メニュー
病院の桜が満開となった4月8日(火)に『春の味覚御膳』を提供しました。献立は、飾り稲荷・鰆の西京焼きと菜の花と湯葉の和え物、あさりの清汁・いちごミルクプリン。お粥形態で召し上がる方用にはちらし寿司を。鮮やかな盛り付けで春 […]
3月のイベント食・特別メニュー(ひな祭り)
3月3日(月)は桃の節句 「ひなまつり」。イベント食として桜ちらし寿司・三色いなりの含め煮・筍と菜の花の清汁提供しました。桜の葉を混ぜ込んだ酢飯にえびや錦糸卵で彩りを工夫し、季節の雰囲気を楽しんでいただきました。 3月1 […]
第1回千葉市いちごマラソンに救護班として参加してきました!
2月15日(土)に千葉市民ゴルフ場(若葉区)にて、「千葉市いちごマラソン」が開催されました。千葉開府900年記念レースであるこの第1回大会は、コンセプトがちょっとユニーク。文字通り「いちご」を楽しみながら、ふだん走れない […]
2月のイベント食・特別メニュー(節分)
2月3日(月)に節分のイベント食として、巻き寿司を提供しました。献立は、巻き寿司・いわしのゆず味噌煮・清汁。海苔は飲み込みにくいので青のりや卵で代用し、カニカマ、桜でんぶ、きゅうりを巻いて彩りを演出してみました。「美味し […]
1月のイベント食・特別メニュー(お正月)
お正月気分を味わっていただきたく、元旦から2日間おせち料理を提供しました。 1日の献立は赤飯・おせち盛り合わせ・栗きんとん・雑煮風。2日の献立は鮭ちらし寿司・高野豆腐の炊き合わせ・せりのおろし和え・干支まんじゅう。 1月 […]