イベント報告
3月のイベント食・特別食(ひな祭り)新着!!
3月3日(月)は桃の節句 「ひなまつり」。イベント食として桜ちらし寿司・三色いなりの含め煮・筍と菜の花の清汁提供しました。桜の葉を混ぜ込んだ酢飯にえびや錦糸卵で彩りを工夫し、季節の雰囲気を楽しんでいただきました。 3月1 […]
第1回千葉市いちごマラソンに救護班として参加してきました!
2月15日(土)に千葉市民ゴルフ場(若葉区)にて、「千葉市いちごマラソン」が開催されました。千葉開府900年記念レースであるこの第1回大会は、コンセプトがちょっとユニーク。文字通り「いちご」を楽しみながら、ふだん走れない […]
2月のイベント食・特別食(節分)
2月3日(月)に節分のイベント食として、巻き寿司を提供しました。献立は、巻き寿司・いわしのゆず味噌煮・清汁。海苔は飲み込みにくいので青のりや卵で代用し、カニカマ、桜でんぶ、きゅうりを巻いて彩りを演出してみました。「美味し […]
1月のイベント食・特別食(お正月)
お正月気分を味わっていただきたく、元旦から2日間おせち料理を提供しました。 1日の献立は赤飯・おせち盛り合わせ・栗きんとん・雑煮風。2日の献立は鮭ちらし寿司・高野豆腐の炊き合わせ・せりのおろし和え・干支まんじゅう。 1月 […]
12月のイベント食・特別食(クリスマス)
今年もこのシーズンがやってきました。外出が難しい入院患者さんたちにもクリスマス気分を楽しんでいただきたい!と週末を挟んで2日間、12月恒例のクリスマス特別メニューを提供しました。 20日(金)のメインはローストビーフ。主 […]
11月のイベント食・特別食(神迎えの朔日)
11月7日(木)に『神迎えの朔日(かみむかえのついたち)』イベントを実施しました。 神無月(10月)に出雲大社にお出かけされていた全国の神様たちが各地の神社へ戻ってこられる11月1日を「神迎えの朔日」と言い、この日は赤飯 […]
病棟から患者さんの力作が続々と…
A館1階のエレベーター前に、秋の気配がたくさん詰まった患者さん手作りのハーバリウムを展示しています。 総泉病院では訓練だけでなく、生活そのものをリハビリととらえて、五感を刺激しながら心と体に働きかけ、もてる力を引き […]
10月のイベント食・特別食
10月10日(木)昼食にイベントメニューとして『秋の味覚御膳』を提供しました。献立は、鰤の幽庵焼き・秋野菜の炊き合わせ・松茸の炊き込みご飯。旬の食材をふんだんに使用し、デザートに柿を添えて秋らしい献立に。松茸の炊き込みご […]
地域イベント「いずみフェスタ2024」を開催しました
10月5日(土)に地域イベント「いずみフェスタ」を開催しました。 ここ千葉市若葉区で創立37周年を迎えた総泉病院について、もっと地域の皆さまに知ってもらいたい!そんな思いで企画したこのイベントは、コロナ禍の”失われた数年 […]