イベント報告

イベント報告
10月のイベント食・特別食

10月10日(火)昼食にイベントメニューとして『秋の味覚御膳』を提供しました。献立は、鰤(ぶり)の幽庵焼き・秋野菜の炊き合わせ・松茸の炊き込みご飯。旬の食材をふんだんに使用し、デザートに柿を添えて秋らしい献立に。松茸の炊 […]

続きを読む
イベント報告
9月の地域講演会:第3弾(認知症予防体操)

地域支援活動の一環として「千葉市若葉いきいきプラザ」にて講演会を実施しました。   講演日:2023年9月29日(金) テーマ:「認知症予防体操」 講 師:竹内 鉄矢(総泉病院 作業療法士) 参加者18名のみな […]

続きを読む
イベント報告
9月の地域講演会:第2弾(気づこう防ごう誤嚥性肺炎)

地域支援活動の一環として「千葉市中央いきいきプラザ」にて講演会を実施しました。   講演日:2023年9月21日(木) テーマ:「気づこう防ごう誤嚥性肺炎」 講 師:山﨑 敦(総泉病院 理学療法士) 誤嚥性肺炎 […]

続きを読む
イベント報告
いずみ地区の秋イベントに協力

地域支援活動の一環として、いずみ地区(千葉市若葉区)で目白押しの秋のイベントに協力しています。 イベント:下田農業ふれあい館オープン15周年記念祭開催日 :令和5年10月21日(土)・22日(日) 10月21日(土)は、 […]

続きを読む
イベント報告
9月のイベント食・特別食

9月15日(金)に『敬老の日のイベント食』を実施しました。献立は赤飯・天ぷら・胡麻豆腐・お祝い饅頭。赤飯はより多くの方が安心して食べられるよう軟らかめに炊き上げました。ふだんより少し改まった食膳の雰囲気を楽しんでいただけ […]

続きを読む
イベント報告
9月の地域講演会:第1弾(免疫力を高める食生活)

地域支援活動の一環として「若葉いきいきプラザ」にて講演会を実施しました。   講演日:2023年9月15日(金) テーマ:「免疫力を高める食生活」 講 師:岩佐朋子(総泉病院 管理栄養士) バランスの良い食事を […]

続きを読む
イベント報告
8月のイベント食・特別食

8月8日(火)に『沖縄イベント』を実施しました。沖縄料理で沖縄にいる気分を…と考えた献立は、ゴーヤチャンプルー・人参しりしり・ししじゅうしい。デザートに添えたシークワーサーゼリーは、2層にしたことで味や食感をダブルで楽し […]

続きを読む
イベント報告
7月の地域講演会:第3弾(気づこう防ごう誤嚥性肺炎)

地域支援活動の一環として「千葉市中央いきいきプラザ」にて講演会を実施しました。   講演日:2023年7月25日(火) テーマ:「気づこう防ごう誤嚥性肺炎」 講 師:山﨑 敦(総泉病院 理学療法士) 誤嚥性肺炎 […]

続きを読む
イベント報告
7月のイベント食・特別食(七夕)

7月7日(金)に『七夕イベント』を実施しました。献立は、七夕ちらし・大葉と大根おろしの酢の物・卵豆腐の梅ジュレかけ・七夕ゼリー。七夕伝説に見立てた盛り付けの彩りが好評でした。   7月21日(金)に特別メニュー […]

続きを読む
イベント報告
7月の地域講演会:第2弾(認知症予防体操)

地域支援活動の一環として「千葉市中央いきいきプラザ」にて講演会を実施しました。   講演日:2023年7月18日(火) テーマ:「認知症予防体操」 講 師:竹内鉄矢(総泉病院 作業療法士) 酷暑の中、認知症が気 […]

続きを読む